子ども達のレジリエンス

CHILDREN’S RESILIENCE

久我 理亜

RESILIENCE04

「私は、自分らしく生きているよ。ありがとう」
今、父に伝えたいこと。

"I'm living my life as I am to the fullest. Thank you."
This is what I want to tell my father now.

久我 理亜 | 宮城県富谷市

Ria Kuga (Tomigaya, Miyagi)

私を救った音楽という存在

私を救った音楽という存在

悲しみの底から私を救ってくれたもの。それは、音楽でした。
父が好きだった音楽を聴くこと、父の形見のギターを弾くことで、心がスーッと軽くなり、自分を保てるような気がしました。

「私の居場所はココにある」
そんな気がしました。

それ以来、私は自分で詞を書き、曲を書き、自分の想いを、音楽に託して表現し続けています。私自身のため、そして、想いを伝えきれなかった父に届けるように。

2011年3月11日、私の父は、突然旅立ってしまいました。
何の前触れもなく、心の準備も出来ないまま、父は突然私たちの前から姿を消しました。
当時の私は中学2年生。年頃だったことや、父が読書好きの物静かな性格だったこともあり、父と話をする機会はほとんどありませんでした。
そのため、父がどこでどんな仕事をしているのかも、詳しく知りませんでした。

あの日、父は、土木のマネージャーとして、仙台空港の近くの現場に働いていました。
2時46分、大地震が東北を襲ったその時、私は、部活のバレーボールの練習中でした。
突然の大きな揺れ。私は、校庭に避難しました。
間もなくして母が迎えに来て、私たちは自宅に帰りました。
自宅は、地震の影響で、モノが散乱し、ガスも使えない状況にありました。
そのため、私と母は、奇跡的に火が使えた祖母の家で、数日間の避難生活を送りました。
しかし、父とは、震災の当日も、翌日も、連絡が取れませんでした。

震災から数日後、父の会社の方から、仙台空港近くの現場に出ていた父が見つかっていない、という知らせが入りました。
そして、それから間もなく、閖上の土砂の中から、変わり果てた姿で父は見つかりました。
祖母と母が安置所に確認に行きましたが、二人の雰囲気で、父が見つかったんだ、ということを悟りました。

私は、突然のことに、何が起きたのか受け止めきれずにいました。
ただ、私は、その時の想いを、日記のように携帯電話に書き留めていました。

父は、私の日常の中で、居てあたりまえの存在でした。
父に対して、決して、優しい子では無かったこと、父に想いを伝えることが出来なかったことを、日を追うにつれて後悔している私がいました。

それから半年くらい経った中学3年の秋、私は、叔母のもとに預けられていた父の形見のギターを手にしました。小学校6年生の時に、父からギターを教えてもらった想い出や、好きなバンドのコンサートに一緒に出掛けた小学校の時の楽しい想い出が蘇ってきました。

当時の私は、精神的にも不安定で、学校も上手くいかず、交友関係も面倒くさくなってしまったり、暗くふさぎ込んでいたのですが、好きなアーティストの歌を弾いてみたり、自分で歌を作ってみると、心がとっても軽くなるのを感じました。 そして、歌えば歌うほど、音楽によって救われていく自分にも気づきました。

リスタートのきっかけ、パリで見たもの

高校生になると、私は海外に対して興味を抱くようになりました。
そして、高校2年生の夏に、Support Our Kidsのフランス研修に参加しました。

フランスでは、現地の高校の寮に宿泊し、同世代のフランス人と、片言のフランス語で、たくさん会話をしました。言葉だけでは、言いたいこと、伝えたいことを伝え切るのは不可能でしたが、絵を描いてプレゼントし、喜んでもらえた時に感じた嬉しさ、喜びは、いまでも鮮明に覚えています。

たくさんの刺激を受けたフランスでのプログラムでしたが、今の私につながる最も大きな出来事は、パリの地下鉄で見た物乞いの人の姿でした。
私は、日本でそのような光景を見たことが無く、それはとても衝撃的でした。
パリはお洒落な白人の街、と思っていましたが、実際に行ってみると、色々な人たちが混ざり合っている街でした。色々な人がいる。色々な人を受け入れている。
震災後、違いが受け入れられないことにも悩んでいた私にとって、違って当たり前の世界は、とても新鮮で衝撃的でした。

私は、帰国してすぐに、この時の想いを、歌にしました。

--------------------------------

「生活」
愛してあげなきゃ可哀そうってさ
冷たい歌を歌ってる

脚を失くした老人がメトロで床を這いながら
生活は続いていく 生活は続いていく

落書きだらけのトンネルでバイオリンの音が響く
やつれた犬に寄り添って 錆びれた缶を見つめている
生活は続いていく 生活は続いていく

白黒黄色の波の中で遠くの船に助けを求め
乏しい想像に従って汚れた地面を蹴りつけた
生活は続いていく 生活は続いていく

空に吸い込まれそうになったけれど
必死に小さな光にしがみついた
許される場所がどこかにきっとあるはず
誰も知らない誰もいない街へ行く

--------------------------------

帰国してからの私は、音楽と、フランスで感じた多様性に益々興味を持ち、ウガンダでの研修に参加。その後、セネガルに約1年留学しました。
セネガルの留学では、フランス語を覚えました。
現地で通用する言葉を覚えたら、自由になれた気がしました。

そして、様々な人たちとの交流から、本人たちにはどうしようもできない不平等さが存在していることに気づきました。
それまでの私は、日本を他の先進国と比べて、自分自身の価値観をつくっていました。
うわべの美しさだけに憧れ、海外に興味を抱いていた自分がとても恥ずかしくなりました。
「実際に体験して知ることの大切さ」を肌で感じた経験でした。

もし、父が生きていたら、、、
私の中に生まれた“memento mori”という哲学

東日本大震災から10年。

私は、「震災が無かったら、、、」「父が生きていたら、、、」とよく考えます。
おそらく、この2つの経験がなかったら、私は日本を出ることもなく、音楽に傾注することもなく、不平等が存在することや多様性の素晴らしさに気づくこともなかったでしょう。

もし、私に何か特別なことがあるとすれば、それは、震災があったからだと思います。

震災があったから、他の人との違いに苦み、違いを受け入れることが出来た。
震災があったから、とことん死について考えた。
震災があったから、自分の中心に死生観が生まれた。
震災があったから、そんな自分を許し、認めてあげることができた。
震災があったから、私の中に、「memento mori(死を忘れるなかれ)」という哲学が生まれた。

このような考えを持て、よく考えられるようになれたことが、震災を経験した私にとって、一番大切なことだと、今、感じています。

自分らしく生きているよ。
ありがとう。私は、幸せだよ。

この10年の様々な経験の中で、私には、
「将来、国連の職員になって、世界の平和や平等を実現したい」
という夢が出来ました。

そのために、最初に多様性の素晴らしさに気づかせてくれたフランスの大学に3年間留学し、平和や平等について学ぶことになりました。

新型コロナウイルス感染症の拡大により、入学時期はずれ込み、今はフランスの田舎町で、日本語講師として、その日を待ちながら、働いています。

最後に、突然目の前から居なくなり、何も想いを伝えることが出来なかった父に、今胸を張って伝えたいことがあります。

「私は、今、自分らしく生きているよ。ありがとう。私は、幸せだよ」

The Music that saved me.

The Music that saved me.

The thing that saved me from the depths of despair was music.
Listening to my father's favorite music and playing his guitar made my heart feel light, and I felt like I could hold on to myself.

I felt like it’s where I belong.

Since then, I have been writing my own songs, lyrics, and expressing my feelings through music. I was not able to express my feelings for him, so I have been doing it both for myself and for my father.

On March 11, 2011, my father left us without any warning, suddenly disappearing from our lives.
I was a second-year junior high school student at that time, and I rarely had a chance to talk with my father, partly because he was a quiet man who loved to read.
As a result, I didn't know much detail on what he was doing or where he was working.

On that day, my father was in a site near Sendai airport, working as an engineering manager.
At 2:46pm, I was practicing volleyball in our school club when a huge earthquake suddenly hit Tohoku. I evacuated to the schoolyard.
My mother came soon to pick me up and we went home.
Due to the earthquake, there were things scattered all over the place and gas service was out of order.
So my mother and I spent a few days in my grandmother's house, which miraculously had a usable fire.

We could not get in touch with my father on the day of the disaster, nor even the next day.
Then few days later, we received a message from my father's company that he had gone to a site near Sendai airport and had no information about him ever since.
And not long after it, his disfigured body was unearthed in Yuriage.
My grandmother and mother went to the morgue to check on him, and I knew from their faces that my father had been found.

I couldn't fully accept what had happened because it was so sudden.
However, I wrote down my thoughts on my cell phone like a diary.

Of course, my father was part of my daily life.
As days went by, I started to regret that I had not been a kind child to my father, and that I had not been able to express my feelings to him.

About half a year later, during the fall of my third year in junior high school, I picked up my father's guitar that had been left to my aunt. It brought back memories of him teaching me how to play it when I was in the sixth grade and going to concerts to see my favorite bands.

I was mentally unstable at that time. School was not going well, friendships were becoming troublesome, and I was feeling dark and depressed. But when I tried playing songs of my favorite artists or writing my own songs, I felt my heart lighten up.
I also realized that the more I sang, the more I was saved by it.

What I saw in Paris that triggered a fresh start.

When I was in high school, I became interested in foreign countries.
During summer of my second year, I participated in the Support Our Kids program in France.

I stayed in a dormitory of a local high school and had many conversations with people of the same age by using only few French words. It was impossible for me to convey what I wanted to say with words alone, but I still vividly remember the joy and happiness I felt when I drew a picture and gave it to them as a gift.

The program in France gave me a lot of inspiration, but the most significant event that led me to where I am today was the sight of beggars in the Paris subway.
I had never seen such a scene in Japan, and it was very shocking.
I had always thought that Paris was a city of fashionable white people, but when I actually went there, I found that it was a city where many different people mixed together from all walks of life.
After the earthquake, I was also troubled by the fact that I could not accept changes and differences, so a place with a lot of diversities as the norm was very new and surprising to me.
As soon as I returned to Japan, I wrote a song about my feelings at that time.

--------------------------------

Life

They're singing a cold song that goes like
"Oh, poor fellow no one gives love to"

An old man who lost his leg is crawling on the métro
Life goes on, life goes on

The sound of violins echoing in a tunnel full of graffiti
Cuddling a dog, staring at a rusty can
Life goes on, life goes on

In the white, black, and yellow waves, calling for help at a distant ship
Kicked the dirty ground not knowing what else to do
Life goes on, life goes on

I was about to be swallowed into the sky
But I clung desperately to a faded light
I'm sure there's a place somewhere where I will be welcomed
I'm going to a place no one knows and where no one else would be

--------------------------------

After returning to Japan, I became more interested in singing and the diversity in France.
I participated in a training program in Uganda, then studied abroad in Senegal for about a year, where I also learned French. I felt like I could be free once I am able to engage in practical conversations.

And from my interactions with various people, I realized that there were inequalities that existed that they could not control.
Up until then, I had created my own sense of value by comparing Japan to other developed countries.
I felt ashamed that I had only been interested in the apparent beauty of foreign countries.
It was an experience that made me realize the importance of knowing things by actual experiencing it.

If my father was still alive...
The philosophy of "memento mori" was born inside of me.

Ten years have passed since the Great East Japan Earthquake.

I often think about what life would be if the earthquake did not happen, and if my father was still alive.
Perhaps without these two experiences, I would not have left Japan and would not have devoted myself to music. I would not be able to realize the existence of inequality and the beauty of diversity.

If there is something special that happened to me, I think it is because of the earthquake.

Because of the earthquake, I was able to suffer from the differences between me and other people, and was able to accept those differences.
Because of the earthquake, I was able to think about death seriously.
Because of the earthquake, the reality of life and death became the center of my thinking.
Because of the earthquake, I was able to forgive and accept myself for who I am.
Because of the earthquake, the philosophy of "memento mori" (remember that we’ll all die) was born in me.

The most important thing for me after experiencing the disaster is that I am now able to think well like this.

I am living my life as I am to the fullest.
Thank you. I am happy.

With all the experience I had for the past ten years, I have come to realize that in the future I want to be part of the United Nations in promoting peace and equality in the world.

In order to achieve it, I decided to study abroad to learn about peace and equality for three years in a university in France, the country that made me realize the beauty of diversity.

But due to the novel corona virus, enrollment was delayed, and I am currently working as a Japanese language teacher in a rural town in France.

Finally, to my father who suddenly disappeared, to whom I was not able to express my feelings, I want to say this with all my heart: I am living my life as I am to the fullest. Thank you. I am happy.